ヨガは初めてではできません!|女性の身体の駆け込み寺 うちヨガ studio AKIKO YOGA【大阪府大阪市此花区】
更新日:2021年6月11日
おはようございます🌞
緊急事態宣言が排出され、仕事とスーパー以外は外へ出ず。。
息子が1歳になる以前はコロナ前で、仕事もしておらず、
今しか遊びに連れて行けないなと色んな所によく連れて行ってました。
もうすぐ2歳になりますが、世はこんな状態。。
どこにも連れて行ってやれず、
ちょっとかわいそうな思いをさせてしまってます。。
ここは頑張って我慢してもらい
緊急事態宣言が解けたら
どこか連れてってあげたいなと思います。
いいところあれば教えてください!
できれば関西で。。笑
私は最近ヨガを始める方、もう始めてる方に向けた、
あなたの知ってるヨガと本来のヨガの
ギャップを埋めたいなと思ってまずはブログを書いて行ってます。
そして今日は、
ヨガは初めてでもできますか?
です!
スポーツクラブや、ヨガスタジオ、色んな施設にレッスンしに行きますが、
始めてレッスンに入る方に必ず聞かれる質問です。
結論から言うと、NOです❗️(YOGA かNOで言うと…)
なぜNOか。
あなたが今好きな事だったり、
趣味だったり、
ハマってる事だったり…
何でもいいんですが 初めてしようとしてる人に、
あなたと同じようにできるか聞かれたらその人はできますか?
何年も積み重ねて練習してきたあなたの様に
上手にするのは難しいですよね💦
ヨガはアサナ(ポーズ)だけでなく、
呼吸法(プラーナヤーマ)、五感制御、
瞑想などたくさんあります。
ではアサナでイメージしてください!
前回もお話した前屈です❗️
今日は座位バージョンでお話しますね!
サンスクリット語でパシュチモッタナアサナと言います。
何となく座位だから楽そうに見えません❓
脱力して楽そうに見えません❓
ヨガでは立ってするポーズよりも、
座ってするポーズの方が難しいんです
❓❓❓ってなりますよね!
これがストレッチだったらすごく楽で気持ちよくて、
筋肉伸びたー!ってなるんです!
でもパシュチモッタナアサナをしているときの
私の体の中はこんな感じで動いてます。
青が力を入れる所
ピンクは伸びる所
脚全体で床を押して
下腹部引き込んで
背中は逸らす様に力を加え
胸は開いて伸ばす
背骨と頭頂は前方に伸び
頭蓋骨が落ちてこないように天井に引き上げます
肘は前へ押し出す…
この写真には載せきれませんでしたが、
足の小指側を前に押し出し
外くるぶしは内側へ押し込む
膝は伸びきらない
尾骨はマットへ押し込む
肋骨は丸くなりすぎず反らす様に
でも腰椎は少し丸くなるように…
上げ出したらキリがありません。
これに呼吸が乱れない所で、
自分に向き合いながらこのポーズを楽しみます。
ヨガのポーズって見た目は止まってるように見えるんですけど、
体の中はめちゃめちゃ動いてるんです。
ではもう一度、
ヨガは初めてでもできますか❓
初めてでは難しいかもしれません。
何でも初めてはできません。
でも練習を続ければ必ずできるようになりますよ!
身体の変化を楽しんでください✨
焦らずマイペースに😊
======================
女性の身体の駆け込み寺
うちヨガ studio AKIKO YOGA
大阪府大阪市のおうちスタジオ
オンラインでのレッスンも可能です❗️
19歳〜今現在まで、指導歴14年のインストラクターが担当致します❗️
ヨガを通して身体を変えたい
個別で本格的なヨガがしたい
少人数で見てほしい
身体を柔らかくしたい
肩凝りや腰痛を少しでも改善させたい
骨盤矯正
綺麗な身体をボディメイク✨
____________________
ご興味ある方はコメントください❗️
▼ホームページはコチラから▼
https://www.akikoyoga-uti.com/
▼ご予約はコチラから▼
yoga.akiko.m@gmail.com
▼LINE@はコチラから▼
https://lin.ee/xlOfwLZ

____________________
=============================